ロイヤルハワイアンセンターのクリスマスツリー点灯式のあと、
シーサイドアヴェニューから、クヒオ通りに向かって歩いていた時のことです。
日本人カップルが、旅行会社の地図を広げながら、お店を探している様子でした。
お節介ばばぁの私は、迷ってるふたりが気になって仕方がありません。
(あかん!聞かれたら応える、聞かれたら応える)
そう自分に言い聞かせながらも、
クヒオ通りまで歩いて来られると言うことは、ワイキキトロリーの停留所か、
丸亀うどんか、インターナショナルマーケットか、
デュークス・マーケットプレイスか、ノードストロームラックか?
はたまた、バスの停留所か・・・?
そんな予想をしていて、私に分かることがあればと尋ねてみました。
「どちらを探してはるんですか?」
とっさに京都弁、出た!
すると、一瞬、無視されたような気がして・・・
何も返答がないので、
(そっか、日本では知らない人と話す文化じゃないし、ましてやここは外国だからな)
と、遅れて、
「ハワイアンキルトのお店です」
と、返ってきた!
私は、そう言えば・・・
パンデミック前にシーサードアベニューから細い路地を入ったところにあったな。と、思い出し、
でも、今はそのお店があるかどうか分からないし、
「以前は細い路地にありましたよ」
なんて、言って、お店がなくても余計にふたりを迷わせるし、とか、瞬時に色々頭の中が巡り、
「シーサイドアベニューにあるんですか?」
と、確認の意味で聞き返すと、
「知らないんですね」と、ひとこと言われ、
信号のタイミングで私の前を去って行かれました😢
「以前に細い路地を入ったところにあったけど、今はあるかどうか分かりません」
と、教えたかったんだけど・・・😭
2人が去って、バス停でスマホで検索してみたら、古い記事がそのまま残っていました。
住所は細い路地の名前だと思っていたら、シーサイドアベニューの住所だった。
ここで、お店の住所はビルの住所になることを思い出す。
ワイキキホリデーパレードの日、
シーサイドアベニューを歩いて、確認しに行きました。
確か、以前はここの路地を入ったところに、ハワイアンキルトのお店があったはず。
シーサイドアベニュー・Lauula St.
確認すると今は閉店していて、隣には新しいお店(シェイブアイス)が出来ていました!!
私はアメブロを長く書いていて、そのブログをずっと残しておこうと思ったのだけど、パンデミックでワイキキのお店も変わったし、ネットに古い情報を多く残しておくのも、人を混乱させてはいけないと、アカウントごと全て削除しました。
ネットの記事は、古い情報のまま残っていることが多々あります。
グーグルマップで開店時間を見ると、オープンしているお店がどうかが確認できます。
お店が移転した場合も、稀に閉業と書かれていることもあります。
アロハステーキハウスも、現在はここに移転していますよ。
シーサイドアベニュー・クヒオ通りの角
ここにあった、クラッキン・キッチンは、2022年8月に、インターナショナルマーケットプレイスの3階に移転しています。
もし、お店を探されるなら、グーグルマップで検索してみてくださいね。
※写真は古いままなので、気を付けてください。
参考になれば嬉しいです。
ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイYouTube アラモアナセンターにあるハワイアンキルトショップ(30秒動画)