生地ももう、ふわっふわで、美味しくて、大満足の味でした👍
以前にあった場所より、アラモアナセンターに近くなっています。
年中無休
場所:745 Ke'eaumoku St, Honolulu, HI96814
↓ ↓

今週、常夏のハワイをイメージしてハワイ旅行に来られた人は、あまりの寒さに驚いてはることと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございます😃
また観てね!
ブログへご訪問ありがとうございます。
ハワイは昨日がクリスマスで、
本当は昨日に、このリースの写真をアップしたかったのだけど、今日になりました。
ほんの一部ですが、せっかくなのでシェアしたいと思います。
※展示品の写真掲載は了承を得ています。
ホノルルシティライツ2022 リースコンテスト結果編!!
ジャジャン!!
最後まで読んで下さってありがとうございます😃
また観てね!
値札は黄色で、その日のセール価格になってます。
日本からの観光客さんらしきグループが、マウイオニオン・ポテトチップスを手に取りながら、お店の人に値段を聞いてはって、それを見た私は、釣られて買うことにしました。
マウイオニオンチップス、今日はセールで、2袋が5ドルだったんですよ。
1袋だけ買う場合は、2ドル50セントでした。
そのまんまです。
私は初めにロングスのメンバーズカードを利用して、ファンデーションをお会計した時に、クーポンをもらったんですよ。
その後、再度レジに並んで、買い忘れたジップロックと、マウイチップスを買って、クーポンが使えるか尋ねてみたら、使えるって言われて、ジップロックがちょっとだけお買い得になった!
小さな幸せや~
それで、お得にお買い物したから、
いつもは、歩いて帰るところを、贅沢にビキバイク(シェア自転車)で帰った。
いや~、楽ちん楽ちん😃
風も気持ちいいし~🎵
でも、久々にビキバイクに乗ったら、足が・・・
太ももが・・・
筋力がめちゃめちゃ、弱ってるではあーりませんか。
何処に行くのも自転車で、筋力が鍛えられてた日本暮らしの頃が懐かしい~😭
主人も自転車生活の日本暮らし時代は、“膝が痛い“なんて言わなかったけど、
ここ最近、「膝が痛くて、歩く出来ない」とか言い出した次第です😨
自転車生活をしたいけど、ホノルルを走る人の運転は、旅行者も含めて、
自転車の横を過ぎるのに徐行とかしないし、車の任意保険にも加入してない人もいるから、危なっかしいんですよ。
去年あたりから、赤信号で堂々と横断歩道を渡る歩行者も多くて、
これ、違法ってことを忘れられてる?!ってぐらい。
オアフ島では近々、信号無視をする車の為に、無人の取り締まりで、車の所有者に罰金を科す制度が始まるそう。
警察が切符を切ることなく、ある日、突然、罰金の支払い命令が届くのか?
今日は自転車のことを考えていたら、日本の良さを思い出していた私です。
最後まで読んで下さってありがとうございます😃
また観てね!