現在、8月の26日まで、ザ・バスのHOLOカードがあれば、バスの運賃が無料なので、
ワイキキまで、デュークス オーシャンフェスティバルを見に行こう!
と計画していたのだけど・・・
朝に、ショックなことがあって、
ワイキキに行く元気がなくなってしまった(>_<)
どんなショック?って。
人からすれば、大したことないと思うんだけど、
一応、YouTuberをしている私にとっては、大きなミスで、
どうやら、YouTubeの動画公開設定が、日本時間の早朝5時になっていたみたいです。
何度も確認して、間違えのないように設定したのに・・・
2台のパソコンを使用したせいか?出来てなかった😭
思い起こせば、2020年、
パンデミックになって、
ハワイに旅行に来れない方の為にと始めたYouTube
最初は慣れない編集ソフトで、字幕を付けて、間違いを修正しながら何度も確認してアップしたものの、違うファイルを最新ファイルと認識されて、アップロードしたら、修正前の動画がアップされたこともありました。
また、マウイ島に動画を撮りに行こうとした時のこと、
前日まで、どのカメラを買おうか迷いに迷って、
旅行当日に家電ショップの(Best
Buy)で、Goproのカメラを買いました。
購入後、主人がカメラ設定をしてくれていたので、手振れ補正設定もされているものだと、撮影したら、撮った動画はブレブレ(>_<)
ロックをしてなかった為に、途中で設定が変わってしまったよう。
スマホで撮影をしようとするも、
今度は、ストレージの容量オーバーで、動画が撮れないと言うハプニング発生!!
そこでストレージ容量を上げるも、まだ、容量オーバーと表示される。
何とかグーグルフォトに動画を保存して、スマホの中の写真や動画をゴミ箱の中まで完全に削除した。
それでも、容量オーバーと表示され、
旅先で、どうすればいいか途方に暮れながらも、
結局、ブレブレの動画を、編集で何とかしてお見せすることになりました(>_<)
この時は、もう、私のYouTube人生は終わったと思いました。
だけど、ある日のこと、
主人が、動画編集をする為のパソコンを探してくれて、
「キミのノートパソコンでは、編集は大変だよ」と、
編集用のパソコンを勧めてくれました。
これは、“もう少しYouTuberを続けなさい“ってことかな?
と思い、これまた私の預金から一括で買うことにしました。
そして、編集しながら気になったのが風の音
そこで外部マイクを風防と共に購入しました。
が、しかーーし!!
録音したマイクの音を再生すると、音が途切れ途切れ、
これにはガッカリ😰
しょうがないから、返品して、また新たに違うマイクを買ったものの、
今度は、風の音が一切消えておらずで・・・😭
今回、4度目のマイク購入です。
また、ある時にはこんなこともありました。
プロのお勧めカメラ設定があったので、
その設定にしたら、映像の色が変になると言うハプニング!!
海の色、空の色が一気に変になりました。
その日はサンセットが素晴らしく綺麗で、グリーンフラッシュが見えた日でした。
なかなかそんな美しいサンセットは、滅多に観られることではありません。
この動画を視聴者さんに見てもらえたら、きっと喜んでもらえるだろうと、ワクワクしながら動画を撮影して、いざ、編集しようとしたら、サンセットの色が全く違うんです。
この時ばかりは、めちゃくちゃガッカリした(T_T)
2度目の、私のYouTuber人生は終わったと思った時です。
編集の為のパソコンを購入していなかったら、YouTuberをやめていたかも知れない。
今回のプレミア配信も、朝からワクワクしながら、日本時間の夜の10時に設定していたチャットを楽しみにしていたんですよ。
1人もチャット欄のコメントがなかったら、どうしよう~
そんな不安も持ちながら、夜の10時を心待ちにしていました。
んが、しかし!!
ふと気付くと、既にプレミア配信がされてるではないかーー!!!!
😱😱😱
オーマイガ!!
なんてこったい!!
・・・
しばらく凹んでいたけど、過ぎてしまったことはしょうがない。
自分を責めるのはやめました。
七転び八起きしています。
数々、凹むハプニングがありつつも、今もYouTube配信が続けていられるのも
観て下さってる方がいらっしゃること、いつも、温かいコメントをしてくださる方がいらっしゃるからです。
ほんとに、ほんとにありがとうございます。
YouTuberを初めて、この8月を過ぎると3年目に突入します。
プレミア配信は、何名か観てくださったみたいで、感謝します。
チャットもしてくださってました。感謝です~(T_T)
最後まで読んで下さってありがとうございます😃
また観てね!
ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓

アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング