2022/09/30

安くておいしい!!ハワイのポケ屋さん

昨日はモンサラットまで行って来た!









初めて行って来ましたハワイ寿司🍣

オシャレな外観!




私も主人も、ポケボウル(丼)を注文し、
ポケを一番小さな容器に入れてもらって、
すし飯と、別々にしてもらい、テイクアウトにしました。

これが、すし飯が結構な量が入っているのに、
お値段が、11ドルでした!!

ワイキキでこの値段はないでしょう。

1LB(およそ500グラム)でこの値段

私が行った時は、ショーウインドーの中には、しょう油味のアヒポケがなかったのだけど、
スタッフに聞くと、ありました。






お店の外にもテーブルがあって、店内でも食べることが出来ますよ。
時間帯によっては満席かも?




このすし飯も、ちょうどいい味で、
アヒもおいしい~👍




これは、リピートありです👍


場所はこちら
ホノルル動物園から、徒歩で20分程です。








3045 Monsarrat Ave Ste 1

営業時間
月曜日~日曜日 午前10時~午後8時


(2022年9月現在)

ポケボウルをお持ち帰りにする場合は、ポケとご飯の容器を別々にしてもらった方がいいでしょう。

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また見てね!


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/09/29

カパフル通りのピザが美味しくてビックリ!!


今日はカパフル通りにあるピザ屋さんに行って来た!




主人が、知人から「行ってごらん!」って紹介されたみたいで、
カパフル通りは久々だからと、付いて行ったんです。

随分前に、カパフル通りをYouTubeで撮影して、
ここを歩いた時に、目を引くお店だなって思ってたんですよ。

それで、主人が注文して、
私はちょっと動画が撮りたいなって思ったら、
主人は、お店の人とずーーーっと、喋ってました。

この日いた女性スタッフが、日本の浅草に暮らしていたことがあって、
それで、話が盛り上がっていたみたい。

でね、

このピザ屋さんは、ニューヨークの味のピザで、
お水もニューヨークから仕入れてて使用してるんだって。

で、ピザの写真は撮ってないんだけど、
ワンピース(一切れ)が9ドル

一切れと言っても、ホールの一切れだからね、
これが食べたら美味しくて、
今までハワイで食べたピザの中で、一番美味しいと言える程、美味しかったです。

お店の女性も、日本で暮らしていただけあって、
接客が日本で、とても愛想が良かったんですよ。

そばには、こんなウォールアートがあります。




場所は、カパフル通り

お店の前付近から撮った写真です。




地図はこちら

オノシーフードの向かい側です。

ホノルル動物園から、歩いて2、30分




美味しくて、接客も良かったので紹介しています。

違う日に行くと、また、違うスタッフがおられるのかは分からへんけど。

ワイキキの中心地から歩いて行くには、ちょっと遠いかな~?

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また見てね!

カパフル通りの動画(音に注意してね)
↓ ↓
ハワイのブログランキングに参加しています
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/09/28

アラモアナのフードコートにある新しいカフェ 


友達と一緒に、今年、アラモアナセンターに出来たかわいいカフェに行って来た!

外観が可愛くて、いつか入りたいな~って思ってたんですよ。

久々の友達に逢うことになって、すぐに思いついたところがココ!
アラモアナセンター1階のマカイ・フードコートにあります。

See's Candies(シーズキャンディ)の前なので、分かりやすいです。


Tシャツの色もデザインも、共にかわいい~!






Tシャツ39ドル

オーダーしたものはこちら

店内で飲みましたよ。



トロピカルスムージー 10ドルぐらい

今日は朝から蒸し暑く、風も殆どないところが多かったので、
歩いてアラモアナまで行ったら、暑くて暑くて、
そんなところでの、スムージー

めちゃくちゃおいしかったです👍

フードコートは人でいっぱいだけど、この店内はゆったりしているので落ち着いて話が出来て良かったです。

友達も私も関西からなので、
元関西人同士で冗談も通じるし、話していてすごく楽しいんですよ。

時間も忘れるぐらい話していたら、あっという間に3時間半経ってました。

LINEではやり取りをしていたけど、実際に会うのは3年振りだったので、
積もる話がいっぱいで、まだまだ話し足りなかったです。

以前に何度もこのブログで書いてますが、
友達との時間は、ストレス解消になります。

ハワイで友達になったけど、ずっと昔から友達のような気がするくらい。

さてさて、今度会うのはいつになるのか?

アラモアナセンターのフードコートを出て、山側に歩いていたら、
以前にターゲットのそばにあった、ビーチサンダルのショップが移動していました!!






おしゃれなビーサンが多いです!!

場所はこの通りにありますよ。



ハワイの道はボコボコなので、踵の高さがないサンダルが歩きやすいです。

ちょっとヒールの高いサンダルだと、
あちこちにある段差で、捻挫したりする可能性もあるし、
段差に躓いた時には、危なっかしいです。

一番安いビーサンは、ロングスで、
ちょっとおしゃれなビーサンはここにあり。

ハワイアナスは、1962年に創業以来、
100か国以上も店舗のある、ハリウッドスターに人気のビーサンです。


最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!


ハワイブログランキングに参加しています。
↓ ↓  
さゆハワイ きっと未来は良くなる   
ハワイ州ランキング

2022/09/26

ワイキキの中心地でパトカーのサイレンが鳴り響く!!



昨日、朝の9時前にワイキキに行くと、
インターナショナル・マーケットプレイスにある、KONAコーヒー・バイベーヤーズに、行列が出来ていた!

このコーヒーショップは、日本のTV番組でも紹介されて、人気に火がついてます!!

友達がハワイ旅行に来た時に、一緒に行ってみたのだけど、
何故か、お昼の時間に閉店していて、チャンスがありませんでした。

行列が出来るお店だと、一度は行ってみたいと思うのが人の心理ですね。



上の写真は、昨日の土曜、お昼の12時過ぎです。

もう、行列がありません。




こちらは、ハイアットリージェンシーのコーヒーショップ



ホテルから流れる滝の音を聞きながら、コーヒーが飲めます。

このカフェも朝は、列が出来ていました。

久しぶりに朝にワイキキに出ると、
空気は美味しい気がするし、穏やかな街並みで清々しいです。




朝はとても爽やかに過ごし、
アロハフェスティバルのフローラルパレードも観終わって、
さぁ、バスに乗って帰ろうかとした時、
突然、ポリスカーのサイレンが、けたたましく鳴り響いた!!

1台、2台、3台と続くポリスカーに、道行く人も何ごと?!と、驚いている様子。

と、ちょっと行った先に停まった!!





ワイキキの中心地でサイレンが鳴り響くと、一気に楽しいムードが変わるよね。

横断歩道の場所付近で、
その後、救急車も向かっていたので、交通事故だったのかも知れません?

ワイキキは信号無視する人が多いから、車の運転手も気を付けなくてはいけません。

数か月前のこと、
ポリスカーのサイレンが鳴ったかと思ったら、私のアパートの駐車場に停まったことがあります。
その時も3台でした。

初めてのことだったので、
な、なにごと?!

と、その時も驚いたのだけど、
どうやら、隣人の兄弟さんが、
「兄に連絡をしても、ずっと連絡が取れないから様子を見て欲しい」
と、警察に連絡をされたからでした。

アラモアナビーチで変な人がいた時も、ポリスカーが3台でした。

ハワイと言えども、アメリカ、
何かあると、通報ですぐに警察が来はります。

昨日、帰宅して、主人にワイキキであったこの話をすると、

「パトカーが来た時は、その近くに近づかない方がいいだよ」

と、注意されました。(私はポリスカ―、日本大好き主人はパトカーと言います)

そら、そうです。
うっかり近付いて、危険なことに遭遇するかも知れません。


※もし、信号のない所や、赤信号で横断歩道を渡っていた時に、交通事故をした場合、
ハワイでは歩行者の責任になるので、気をつけてくださいね。
 

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!


ハワイブログランキングに参加しています。
↓ ↓ 
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/09/25

アロハフェスティバルのフローラルパレード!!













今日は、アロハフェスティバルの最終日、
第74回フローラルパレードの日でした。

アロハフェスティバルは開会式から始まり、露店やライブがあるホオラウレアと、9月の毎週土曜に開催されていました。

今日は朝の9時頃に行くと、既にカラカウア通りの歩道沿いにビーチチェアを置いて、パレードを待つ人達がいました。
中には、朝ごはんを食べてる人も!!

私はビデオを撮影するのに、どの場所がいいだろうかと、カラカウア通りを移動しながらチェックです。

パレードは、朝の9時にアラモアナビーチパークから始まり、カラカウア通りを通って、最終はカピオラ二パークまででした。

前日にアラモアナに行こうか?
それともカラカウア通りがいいのか?
はたまたカピオラ二パークか?

迷っていると、男言葉と女言葉の日本語をまだ知らない主人が、

「デューク・カハナモクの近くで、海が見える方向ががいいんじゃない?」

なんて、お姉言葉で言うもんだから、デュークの近くにしました。

もう、日焼けとか全く気にせず🌞
大好きなハワイのイベント🌺🌴
フローラルパレードを楽しみました🎵

1時間のパレード、19分にしてYouTubeにアップしています
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/FVVe3i8rwEA

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!


ハワイブログランキングに参加しています。
↓ ↓ 
さゆハワイ きっと未来は良くなる


にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村




2022/09/23

ABCストアで気を付けること



久しぶりにヒルトン・ハワイアンまで散歩に出掛けた。

嬉しいことに日本語がちらほら聞こえてくる。

ヒルトンは、日本の観光客にも大人気のホテルだもんね。

散歩中、ヒルトンハワイアンビレッジと、ディスカバリーベイのそばにあるABCストアを、
ちょっと覗いてみましたよ。



5ドル99セント



日本語で書かれてあるところもいいよね。





これはサングラス(笑)






ハワイに何度も旅行されている方は、ご存じだと思うけど、知らない方の為に。
ハワイでは、お酒を飲めるのが21歳以上で、お酒を買う時はIDを求められます。
もし、お酒を買われる時は、パスポートを持参してください。

それと、ハワイでアロハシャツを買う場合、
気を付けないといけないのが、製造場所です。

ハワイで作られたものと、中国製とがあるんですよ。

とにかく安ければ何でもいいやん!
と言う人もいてはると思うけど、
ハワイでアロハシャツを買うのなら、やはりハワイ製がいいですよね?

そんな方は、タグを確認して、買われることをお勧めします。

こちらはハワイ製







ヒルトン・ハワイアンビレッジの中にもABCストアがあります。
今日はその前で、幼稚園生ぐらいの水着姿の女の子が、買ってもらったばかりの浮き輪を腰に巻き、とても嬉しそうにしてました。

そばには、彼女のおじいちゃんとおばあちゃんがいて、
みんな楽しそう~🎵


ABCストアは何処にでもあって、
殆どのものは揃ってるし、そんなに高くないし、便利ですよね。

ハワイ旅行中は、何かと言えばABCストア、
今でも、しょっちゅう行きます。

気軽に行けて、気軽に買い物が出来るところが気にいってます。

時々、
これは、あのお店で買う方が安いやん!
ってのもあるけどね。


最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!


2つのハワイブログランキングに参加しています。
↓ ↓ 
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


2022/09/21

ハワイアン航空もハワイの島間が39ドル!!









先週のマウイ島 カフルイ空港



ラスベガスの中心地で、レンタカーにあるiPhone充電にUSBを挿したら、ナビが作動出来た!






ベガスから帰って来て、主人がこう言った!

「ねぇ、キミ、隣の島、行きます、は、39ドルだよ!」

「Do you want to go?」行きたいか?と聞かれた。

ラスベガスに6日間滞在して帰って来たばかり。

それに、今回のベガス滞在で心配したことがある。

(もし、流行りの風邪にでも罹ったら・・・)

言葉が通じない場所に滞在することで、
このことを心配しない人なんて、いないのではないでしょうか?

万が一、お騒がせなウイルスに感染したとしたら、
飛行機に乗れなくなるし、ホテルに数日間は滞在しないといけない。




サウスウエスト航空とハワイアン航空が、
格安チケット片道39ドルセールをされています。

まだ行ったことがないハワイ島とか、行ってみたい気はするけどね。

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!


2つのハワイブログランキングに参加しています。
↓ ↓ 
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング