昨日、ターゲットに行ったあと、
携帯の充電がほぼなくなっていたことに気付き、
これは大変だと、アップルに向かった!
となると、アラモアナセンターの2階を、
端から端まで歩いて行くことになるのだけど、
その途中で、1人の女性がベンチに寝ていた!!
ふと、そこへ目をやると、
その女性が身動きもせず、
目を見開いたまま、
瞬きもせずにいたから、びっくり!!
大丈夫かーー?!
生きてはるかー?!
こんな時、英語もロクに話せないのに、
「Are
you OK?」
「大丈夫ですか?」
と、気が付いたら、声に出してしまう私がいる。
その私の声に、ハッと気付いて、
その女性は、横になっていた体を、
ゆっくりと起こされたけど、
私の後ろを歩いていた男性も、
私と同様に心配して、声を掛けてはりました。
良かった。
何ごともなくて😌
結局、アップルはまだオープンしていなかったので、
今度は、インターネット通信の事業所で、
スマホの充電をしようと、1階まで降りた。
ついでにネット代を支払おうと、
順番を予約して、暫く待っていたが、
カウンターに、5,6人のスタッフが対応しているにも関わらず、
15分経っても、20分経っても、
一人目が終わらず、
このまま何分待つんだろう?と、
シビレを切らして、帰ることにした。
先週、嵐で停電だった郵便局も、
今日は開いていました。
ゴミ袋に送る荷物を入れて、運ぶ人
1階を歩いていると、
片手にプリントアウトした用紙と、
IDカードを持っている人の行列があった。
今日、おちゃらけ主人が、
日本から、定期便で送られて来る、
毎月40ドルのお菓子を注文したと言った。
それを注文したことで、
日本旅行の航空券が、
ペアで当たるチャンスがあるそうだ。
ちょっと、ちょっと、
そんな確率、
宝くじの一等賞の確率やし、
当たったら奇跡やん!
「当たると思う?」って聞かれたから、
「当たる訳ないやん!」
って、言ってしまった😅
友達なら、
「当たると思うよーー!当たったらいいね~」
なんて、言えるのにな。
明日、主人に、
「日本旅行が当たったら、何処に行きたい?」
って、聞いてみようっと。
最後まで読んで下さってありがとうございます😊
また観てね!
ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓