2023/03/21

ハワイで一番最初に出来た公園 カメハメハ3世にかけられたレイ

 

このカメハメハ3世のブロンズ像は、2018年の7月31日に立てられました。


3月17日、セントパトリックデーのパレードが、ワイキキのカラカウア通りで開催されたその日の朝、

ハワイで1番最初に出来た公園、トーマススクエア・パークでは、カメハメハ3世の誕生を祝って、レイドレープのセレブレーションがありました。

このセレブレーションでも、ロイヤルハワイアンバンドの演奏がありましたよ。


レイドレープ・セレブレーションには行けなかったけど、

そうだ!レイが掛けられているブロンズ像の写真を撮りに行こう―!

と、昨日、キングストリートをビキ(シェア自転車)に乗って行って来た!


キングストリートにはバイクレーンがあって、車道を走らなくていいので、ビキも安心して走行出来ます。



ところが・・・

最近では、ホームレスの人達が増えて、キングストリート沿いの歩道にテントがずらりと並んでいます。

ここ半年でもの凄く増えました。

警察に立ち退きを言われても、どうもイタチごっこのようです。

キングストリートのバイクレーンがあることで、ビキで簡単にダウンタウンに行ける道なので、この問題をどうにかして欲しいと願います。


トーマススクエア・パークの向かい側には、ブレイズデル・コンサートホールがあって、ホールのそばにビキステーションがあるので、私はここにビキを停めました。






昨日は、ディズニーのライブショーがあって、駐車料金は8ドル!!
しかも、現金のみです。








横断歩道がおしゃれ~♪





横断歩道を渡ると、すぐに公園






ガジュマルの木

公園内でのんびりと過ごす年配カップル、
ベビーカーで赤ちゃんと一緒に過ごす男性、
また、旅行者らしき人達も見かけました。

ハワイの歴史がいっぱい詰まったトーマス・スクエアパーク

来年は、セレモニーの映像が撮れたらいいな。


インスタ用の動画と、写真だけ撮って、
帰りもまた、ビキで帰りました。







最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/03/20

ハワイのパンケーキ エッグスンシングスのおみやげが日本でも買える!!




ここ数日、パンケーキの記事を書いていたら、サラトガロードにあるエッグスン・シングスの前を通ることがあった。

エッグスン・シングスはパンケーキで有名なお店なので、ハワイ通の人なら知ってる人も多いと思います。

何年か前にリフォームをされて、今は入り口がオープンになっているので、入りやすいです👍


ショップに入り、おみやげコーナーを見ました。

まず最初にこのマグカップ、
なかなかいいじゃない?




黄色は金運が上がるって言うでしょ。

この下の土台も一緒に欲しいぐらいです。




パンケーキミックスは、はちみつと一緒にハワイ限定品🌺









100%のコナコーヒー、こちらもハワイ限定!







このウォーターボトルの色もいいよね。

大きさも、ちょうどいいぐらいの大きさでした。










エコバッグもあるよ












日本語で説明文が書かれてあるところがいいね👍

オンラインストアでショッピングすることも出来て、
佐川急便で日本へ発送もしてもらえます。

私も日本暮らしの時は、ハワイから商品を海外発送してもらってました。

オンラインショップで選ぶのも楽しいし、ハワイから届くのが嬉しいんですよね。



このブログでは、案件とかそういうのは一切ありません。

私がハワイで紹介したいお店だけを、いつも記事にしています。

と、今日のオチは、パンケーキの生地とかけてみた(笑)

って、ついついオチをつけたくなる元関西人です。

こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

あ、そうそう、
ネットに口コミが書かれてあったんだけど、中には、かれこれ10年も前のこと、
どうか、10年前のことと今を一緒にされないでくださいね。


エッグスン・シングス オンラインストア
https://eggsnthings.com/ja/store/
お問い合わせは日本語も可能です。

サラトガ店
339 Saratoga Road
Honolulu, HI (ワイキキ郵便局前)
営業時間:7:00AM~2:00PM
年中無休


最後まで読んで下さってありがとうございます。

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/03/19

セントパトリックデー ハワイ2023 パレードでラストを飾った車!!



昨日、3月17日は、聖(セント)パトリックデーのパレードが、カラカウア通りで開催され、緑色のものを身に着けた人々が大勢集まり、パレードを楽しむ様子が観られました。


正午から始まると知って、私は開始時間の45分前にワイキキへ。
スタート地点である、フォート・デ・ルッシーパークに行きました。

暫くして、ロイヤルハワイアンバンドのメンバーの方々も到着されましたよ。




私がワイキキに到着した時、

既に結構な人達が、カラカウア通りの歩道に座っていました。

みんな早い!


昨年2022年には、パレードがあることを知らなくて、ガッカリしてたんです。

それで2023年は、必ず行こう!

ってその時から決めていて、今回は初見でした。

ハワイのことだから、パレードの開始時間も遅れるかな?

なんて予想していたら、12時ピッタリにスタート!!

アイルランドから伝わったお祭り

バグパイプの音が、ワイキキの街に鳴り響きます。










続いて、ロイヤルハワイアンバンドの演奏です♪

いつもパレードの時に、先頭のバンドマンが明るい笑顔で手を振ってくれて、見ているこちらまで明るい気持ちにさせてもらえます。












緑色にデコレーションした車が次々にやって来ます。

車好きにはたまらないですね!









ミスハワイ達もパレードに











 




パレードのラストは、
サラトガロードから突然現れた、バック・トゥ・ザ・フィーチャーの車!!







セント・パトリックデーパレードのウェブサイトには、90分のパレードがあると書かれていたけど、今年2023年は、およそ15分程のパレードでした。


ハワイは海か山
施設での娯楽が少ないのと物価が高いので、こうやってパレードを楽しめることがハワイ暮らしの楽しみでもあります。

でも、日焼けでシミ、シワがーーー(>_<)


YouTubeにパレードの動画をアップしています。

https://youtu.be/_DtmduFtrnE←YouTubeで見る





最後まで読んで下さってありがとうございます。

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる